生産者紹介
界 ポロト白老町若草町
2022年1月、界 ポロトは白老町のポロト湖畔にオープンしました。白老は豊かな自然に恵まれ、アイヌ文化の息づく町。界 ポロトにお越しくださるお客様は、自然のエネルギーに触れながら、まるでアイヌ民族のコタン(集落)に訪れたかのような体験ができます。
館内はアイヌ文化がナチュラルモダンに演出されています。客室の内装デザインはチセ(アイヌ民族の家)から着想したもの。アイヌ文様が随所に散りばめられ、炉をイメージしたテーブルも。室内の白樺の丸太は、まるで白樺林の中にいるよう。
世界的にも希少な植物由来の「モール温泉」は、各客室でも楽しめる他、内風呂と露天風呂でも堪能できます。アイヌ民族の建築様式にならってイメージした「△湯(さんかくゆ)」の露天風呂では、まるでポロト湖に抱かれるような開放的な感覚に。対して、大地から沸き上がる茶褐色の温泉にまるで月の光が差しているような「○湯(まるのゆ)」どちらもその佇まいと泉質で最高の温泉体験ができます。
季節折々の道産食材を使ったお食事は、半個室になったプライベート空間でいただきます。夕食の会席料理と朝食御膳を地元の作家が作った器とともにご堪能ください。
静けさ漂うポロト湖を目の前に望む自慢のモール温泉は、白老の人々に昔から愛されています
界ブランドのおもてなしの一つ「ご当地楽(ごとうちがく)」界 ポロトでは「イケマと花香の魔除けづくり」でアイヌ民族の世界観に触れることができます。また界 ポロトのスタッフが地域のイベントに参加したり、地域の中で発見したものをお客様にお伝えしています。
白老町のふるさと納税を通じて、皆様とお会いできる日を楽しみにしています。
食材王国白老を満喫できる豪華料理も愉しみのひとつ 暖炉が象徴的なロビーは旅の記憶に残る空間です 界 ポロトのこだわりをお話いただいた久保総支配人